ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて 笠間市 アトリエのあるお花屋さんの家 笠間市 アトリエのあるお花屋さんの家 人気のお花屋さんを営むご主人と陶芸家の奥さまが 暮らしを楽しむセンスを散りばめたおうちです タイプ別|すべて 水色の扉が印象的で絵本の中の家のような二階建てです。 こちらは笠間市内にある人気のフラワーショップ@standardflowergarage さんのご自宅になっています。 陶芸家の奥さまの窯場などを制作していたご縁で新居も福田建設で建ててくださいました。画像のみを表示全 19 枚中 1 枚目を表示Next ≫ こちらの水色の扉は陶芸作家の奥さまのアトリエへの出入り口左手には窯場が併設されています画像のみを表示全 19 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 通り土間になっていて、アトリエと母屋へ左右行き来できるようになっています。 ペンダント照明のかさは奥さまの作品を使用しています。画像のみを表示全 19 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ アトリエ内部。 幾何学模様の床がアクセントに。画像のみを表示全 19 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 通り土間すぐ脇にはパントリー。 買い物帰りなどは、メイン玄関ではなく靴で奥まで入れるこちらからの方が便利な動線に。画像のみを表示全 19 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ こちらがメインの玄関。 柔らかいデザインのポーチは塗壁で丁寧な仕上げになっています。画像のみを表示全 19 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ホールはケルザイムで漆喰壁と天井。 手洗いを設置。画像のみを表示全 19 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ こちらの手水鉢も奥さまの作品を使用しています。画像のみを表示全 19 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ホールからリビングへの壁面は緩やかなカーブを描いています。 ご夫婦の理想をシドミ先生が形にしてくれました。画像のみを表示全 19 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ カーブの内側にはお部屋がひとつ・・・ こういう「しかけ」は飽きることなく毎日が楽しくなります画像のみを表示全 19 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 木目の扉のチョイスもお洒落です。 収納もたっぷり用意されています。画像のみを表示全 19 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 一旦狭まったような視界から一転!LDKのこの大空間が広がります。 奥さまの作品の釉薬のようなグリーンのタイルを貼ったキッチン。必要最小限のスッキリしたデザインになっています。画像のみを表示全 19 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 台所仕事をして振り返ると・・・ 低い天井にして落ち着いた小上がりの畳敷の空間。 ソファを置いてゆっくりしながら観るTV映画・・・ どこを切り取っても楽しい日常の物語がうまれそうです。画像のみを表示全 19 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 小上がりの部分には引き出し収納。 普段使いも楽しいけれどお泊まりのお客さまにも対応できます。画像のみを表示全 19 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 梁がアクセントになっている大きな吹き抜けには木製のキャットウォーク。 ・・・その先には・・・画像のみを表示全 19 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 水色の壁が可愛い・・・秘密?の小部屋。 どんな使い方をされるのか楽しみです。画像のみを表示全 19 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キャットウォークから振り返ると2階の窓辺。 アイアンの手すりにガラスの照明。 日当たりが良いので洗濯物を干せるように設置したバーもアイアンの手すりに合わせています。画像のみを表示全 19 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階主寝室。 天井と壁はクロスを使用。 大容量のウォークインクローゼットを併設しています。画像のみを表示全 19 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大工による造作棚などを配したシンプルな水回り。壁は水に強いさわら材。画像のみを表示全 19 枚中 19 枚目を表示≪ Prev 人気のお花屋さんを営むご主人と陶芸家の奥さまが暮らしを楽しむセンスを散りばめたおうちです 家族構成:ご夫婦 設 計:建築設計室シドミ 一覧へ戻る タイプ別 設計士別 リフォーム&リノベーション パーツ別 すべて 平屋 二階建て 二世帯住宅 小林正一建築設計事務所 建築設計室シドミ アトリエ・マーニ 鴨志田玲子建築設計室 樹・中村昌平設計事務所 その他 すべて 薪ストーブ 建具 キッチン 造作棚