ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて 水戸市 御茶園の平家の家 水戸市 御茶園の平家の家 実家と既存の庭を挟んで「中庭」のようにして建てた 少し小さめでも「大きく暮らせる心地よい平家」 タイプ別|すべて 植栽や果樹などがあり、住まいに光を柔らかく提供している「中庭」撮影当日もお庭にアウトドア用の椅子を並べて待機時間を過ごしてくださっていました。画像のみを表示全 17 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 太陽の位置で外壁の色は変化するのですが、人気の薄い生成りのような色耐久性、お手入れのしやすさと長所がいっぱいの「ジョリパッド」画像のみを表示全 17 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ おうちのアイコンとも言える洋風の木目調の玄関ドアは便利な引き戸式画像のみを表示全 17 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関を開けると木の香が漂うしっとりとした雰囲気繊細な作りの建具が目を引きます画像のみを表示全 17 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 動線と収納力抜群のクローク海藻土の塗壁は消臭調湿力があるので梅雨や靴に嬉しい効果あり!画像のみを表示全 17 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大開口のリビング!正面のキッチンは手元が隠れている作りに。画像のみを表示全 17 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングの一角には2畳ほどの小上がりを設けました。お子さんのおままごと遊びや絵本の読み聞かせやお昼寝・・・見ているだけで楽しいことがたくさん浮かびます。画像のみを表示全 17 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関脇には・・・画像のみを表示全 17 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 主寝室となる和室タンスを置けるように端を板間にしてあり畳屋さんが通常のサイズより畳を少し小さくしてくれました画像のみを表示全 17 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンの前にはちょっとした書斎スペース。机の下にはルーター置きを設置し、スッキリした状態でパソコンを使ったりすることができます。 壁面はマグネットが使えるクロスを貼り、お便りやお絵かき家族の予定を掲示で来ます。画像のみを表示全 17 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ そして・・・三角屋根のような開口部の可愛い扉の向こうは いつでも半分に仕切ることができる子ども室。姉妹なので仲良くずっとこのままでお使いになられるかもしれませんね画像のみを表示全 17 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ママと三人で料理をしても広々使えるように少し広めにスペースを取ってあるキッチン。 家庭菜園や中庭でのバーベキューなどの出入りもしやすい大きな窓。画像のみを表示全 17 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンの裏には画像のみを表示全 17 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン裏からクローゼット画像のみを表示全 17 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 子ども室から洗面室 板張りや塗壁の陰影のある空間は毎日の暮らしを知らず知らずのうちに豊かなものにしてくれています画像のみを表示全 17 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 家族全員のものが収納できる大きな部屋を一つ作ることで建坪は少し小さくても大きく暮らせるお家になっています。 手前には作り付けの机と棚でプライベートな空間を。画像のみを表示全 17 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ トイレスペースは広く、手洗いも独立したものを設置しています。画像のみを表示全 17 枚中 17 枚目を表示≪ Prev 実家と既存の庭を挟んで「中庭」のようにして建てた少し小さめでも「大きく暮らせる心地よい平家」です 家族構成:ご夫婦+こども2人 設 計:小林正一建築設計事務所 一覧へ戻る タイプ別 設計士別 リフォーム&リノベーション パーツ別 すべて 平屋 二階建て 二世帯住宅 小林正一建築設計事務所 建築設計室シドミ アトリエ・マーニ 鴨志田玲子建築設計室 樹・中村昌平設計事務所 その他 すべて 薪ストーブ 建具 キッチン 造作棚