ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて 行方市 旧居を受け継ぐ「三代の家」 行方市 旧居を受け継ぐ「三代の家」 旧居の良さを受け継ぎながら 日当たり良く健康的に過ごせる 三代みんなが納得の日本家屋 タイプ別|すべて 「景観に似合う昔ながらの良さを継承した日本家屋を」という施主Sさんの希望を叶えたすっきりとした二階建ての外観です。画像のみを表示全 34 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 古くさくならず今風にまとめているのが設計するのが小林先生の腕の見せ所です画像のみを表示全 34 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 通り添いからの裏側・・・景色に馴染むって大事ですね画像のみを表示全 34 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 立派な軒丸太は二年前に城里町で切り出してきたもの画像のみを表示全 34 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ポーチ。深い軒は日差しや雨から人と家の長持ちとを守ってくれます。画像のみを表示全 34 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関内部。正面の飾り格子は建て替え前の家から大事に残しておいたもの。洒落たアクセントになってみんなを出迎えてくれます。画像のみを表示全 34 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関土間とシューズクローク 。圧巻の収納力。クローク側からもそのまま家の中に入れるのでとても便利。画像のみを表示全 34 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関脇はお正月など親戚が集まるための二間続きの和室を。南東向きなので普段ものんびり寛げます。画像のみを表示全 34 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 奥座敷には床の間の他に節句飾り専用の飾り棚を造り付けに。とても素敵なアイデアです。画像のみを表示全 34 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 廊下を挟んで和室の反対側・・・福田建設ならではの美しい細工の建具の向こうにはLDK。画像のみを表示全 34 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 引き戸の向こう側に開放的なリビング。屋根の形に添った天井がさらに拡がりを感じさせてくれます。画像のみを表示全 34 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングとダイニングを間仕切ることのできる三連の引き戸。腰板と塗り壁の壁面・・・とってもいい香りがします。画像のみを表示全 34 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 三連の引き戸は引き込み式。開け放てばさらに大空間に。画像のみを表示全 34 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大きな窓と白い壁で明るいダイニングキッチン。造り付けの収納棚も適材適所に。画像のみを表示全 34 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 使い勝手の良いシンプルなシステムキッチンからみるリビング。黒いシーリングファンがキリッと室内を引き締めていい感じです。画像のみを表示全 34 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 天井の三角が綺麗。梁や補強材などの見え隠れもお洒落。画像のみを表示全 34 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パントリーのアーチから見るキッチン。汚れやすい足下をここだけタイルに変えています。画像のみを表示全 34 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パントリーの内部。こちらも収納力と使い勝手は抜群。「福田アーチ」はここに登場!です。画像のみを表示全 34 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パントリー(写真右手)の奥には洗面脱衣室と・・・画像のみを表示全 34 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ バスルームがあり・・・家事動線もバッチリです。画像のみを表示全 34 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ロビーの奥の廊下は、本好きのご家族のいわば図書室。右手の白い壁はお子さんたちの絵や書を飾るギャラリースペースに!画像のみを表示全 34 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ その廊下の間には一階のトイレと・・・ (いろんな年代の人が使うことを想定し、室内は広く、入り口は開放できるようになっています)画像のみを表示全 34 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 奥座敷への出入り口。 こちらも大勢が集まった時の動線が考えられています。画像のみを表示全 34 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 廊下の先には「おばあちゃん」のお部屋。 こちらも収納たっぷり。庭にも出やすくなっています。画像のみを表示全 34 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二回に行ってみましょう! 誘われるような角度の階段です。 緩やかなアール部分に木材の細工(すごく難しい技だそうです)担当大工ナベちゃん腕を奮いました!(施主ご家族に大人気のナベちゃんでした)画像のみを表示全 34 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 階段の下にはこんなに大きくて深い納戸が!画像のみを表示全 34 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二階に上がったところには暗くなりがちな階段室への明かり取りと・・・画像のみを表示全 34 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ こんなにお洒落なカタチの洗面スペースが!画像のみを表示全 34 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 正面には二回のトイレ。クロスと塗り壁で汚れも臭い対策もバッチリ。画像のみを表示全 34 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二階の廊下は収納もありホールのようになっています。画像のみを表示全 34 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 籠りたくなる!! スタディルーム。画像のみを表示全 34 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二階で統一して使用しているお洒落なグレーの扉が可愛いこども部屋はいろんな使い方ができるように想定されています。画像のみを表示全 34 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 主寝室。 こちらも収納たっぷりです。画像のみを表示全 34 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ さらにもう一部屋! アールの天井が素敵な予備室。画像のみを表示全 34 枚中 34 枚目を表示≪ Prev 旧居の良さを受け継ぎながら日当たり良く健康的に過ごせる三代みんなが納得の日本家屋 家族構成:ご夫婦+祖母+こども2人 設 計:小林正一建築設計事務所 一覧へ戻る タイプ別 設計士別 リフォーム&リノベーション パーツ別 すべて 平屋 二階建て 二世帯住宅 小林正一建築設計事務所 建築設計室シドミ アトリエ・マーニ 鴨志田玲子建築設計室 樹・中村昌平設計事務所 その他 すべて 薪ストーブ 建具 キッチン 造作棚